「序言」ゲラを東京へ、日和見主義で家の中
10月16日(木)は9時起床の朝だった。よく眠った実感がある。夕べは12時すぎには眠れた様子。10時前には朝のごはんをパクパクパク。メールは当選祝い、下界宴会、取材、講演、チラシなど。
ネット情報をカシャカシャやって、1時には昼のごはんをパクパクパク。天気があやしいので外に出るのは取りやめにして「序言ゲラなおしの人」となっていく。編集部はFさんの訳を示してくるが、残念ながらあまり受け入れられず。「序言」の他に「テーゼ」もわからぬなりに原語をながめていく。パチポチやって5時半にはスキャンをとって東京方面にガッシンと。
10数人での共著だが、年内には1冊にまとまるらしい。

つづくメールは会費、取材、平和委員会、卒業生など。「斎藤知事辞めてくだたい」の一言メッセージチラシの内容について、これまた意見をまとめてガッシンと。
7時には夕食準備に入っていく。ホルモンがいつも以上に油をとばしてやっかい。パクパク食べてネット情報をカシャカシャカシャ。夜は録画番組や密林動画をながめていき、11時には布団に向かう。本日の万歩計も家の中だけの1507歩。明日は「西北」に出てみるか。

