うたごえ祭典実行委員会をはさんで、片づけ、荷物整理など
9月21日(日)は1時就寝、9時起床の快適な朝。朝のごはんをパクリと食べて、台所のかたづけから旅行荷物の整理を進めていく。12時半にはうどんをツルツル。机まわりもかたづけていく。さらに参政党仕事の準備も少し。
2時半には外に出る。阪急「西北」から「新開地」へ、山陽「新開地」から「大開」へ、車中「あいさつ準備の人」となって移動する。駅からサクサク歩いて神戸音楽センターへ。4時から「うたごえ祭典in神戸・ひょうご」の実行委員会。「あいさつ」は参政党話を10分ちょいと。あとは、11月の大企画に向けたみなさんの準備仕事をながめていく。

シーライオンアリーナ神戸をメインに、全国からうたごえ仲間をまねいての3日間の企画である。見るからに準備は大変そう。

チケットは絶賛発売中です。

6時すぎには終了となり、帰りは阪急「新開地」まで送っていただく。車中「アイヌ写真の人」となって「阪急西北」へ。7時半には家にもどり、ただちにごはんをつくっていく。肉野菜炒めに目玉焼きを乗せ、主食は大きめのバナナを1本。ともかく生ものをかたづけていく。
8時すぎにはチーム「島」が帰ってきて、あとはダラダラダラダラと。録画のアニメをながめながら、当面の新幹線チケットの予約もしていく。11時前には布団に向かう。本日の万歩計は、ここまで8009歩。明日は10時半発で南に向かう。半年ぶりの一族現地集合となっていく。

