パワポを東京方面にガシガシと、兄は「北の大地」に帰っていく、夜はオンラインの3連チャン
9月29日(月)は9時すぎ起床の朝だった。兄新参とごはんを食べて、ネット情報をカシャカシャカシャ。メールは講演、平和委員会など。その後は「週末パワポの人」となっていく。パチポチ、パチポチ。 12時すぎには兄と昼のごはん。 […]
大阪旭区で「平和のための戦争展」、なるほど世間は月末ですな
9月28日(日)は7時半起床の朝だった。しばしネット情報の人となり、8時半になって布団を出る。兄新参と朝のごはんをパクパクパク。兄はただちに「母校」の学祭に出かけていく。こちらは片づけの後、ネット情報をカシャカシャカシャ […]
河内長野の革新懇、アイヌ本を読み終えて、夜は半年ぶりのお好み焼
9月27日(土)は8時起床の朝だった。ネット情報をカシャカシャやって、9時には兄新参と朝のごはん。兄は「朝はあまり食べられない」と。まあ、起きたばかりだからなあ。10時前には兄が今日も友だちに会いに出る。次の講演パワポと […]
たくさんのメール、兵庫県政正常化に向けて、次の講演パワポも
9月26日(金)は8時起床の朝となり、4人でごはんをパクパクパク。ネット情報をカシャカシャやって、メールをまとめて返していく。話題は大学授業、講演、平和委員会、ミニ原稿、大原稿、参政党などなど。 ウパ先生はあいかわらず「 […]
奄美大島4日目・お別れの儀式、少しだけ歴史も学んで空に飛ぶ
9月25日(木)は7時起床の朝だった。8時には朝のごはんをパクパク食べて、スーツケースに荷物を詰め込む。10時にはチェックアウトとなり、宿の入口前で別れの儀式となっていく。 最初は吠えていた番犬(?)クンも、4日で完全に […]
奄美大島3日目・シュノーケリングでプカプカプカ、快い疲れでウトウトウト
9月24日(水)は7時起床の朝であり、7時半には宿をすばやく出る。クルマでグイと南に向かい、つくってもらった朝のごはんもクルマの中でパクパクパク。9時半には島の南端にたどりつく。 今日はシュノーケリングである。ボートで加 […]
奄美大島2日目・マングローブの森を行き、午後はカメにレタスをあげていく
9月23日(火)は7時起床の朝だった。7時半にはすばやくごはんを食べて、8時すぎには4人で出る。例の黒糖焼酎3本セットの前を通るが、クルマの中からの写真はむずかしい。 9時にはマングローブの中でのカヌーの開始。「マングロ […]
奄美大島1日目・オジイを追い越すわが年令、10時間がかりの兄新参
9月22日(月)は眠れぬ夜をすごしていき、映画「センセイの鞄」などをながめていく。ようやく5時には眠りについて、8時にフラフラ立ち上がる。洗濯機をまわし、久しぶりに3人での朝のごはん。あれこれ準備をして、10時ちょうどに […]
うたごえ祭典実行委員会をはさんで、片づけ、荷物整理など
9月21日(日)は1時就寝、9時起床の快適な朝。朝のごはんをパクリと食べて、台所のかたづけから旅行荷物の整理を進めていく。12時半にはうどんをツルツル。机まわりもかたづけていく。さらに参政党仕事の準備も少し。 2時半には […]









