講演録原稿、兵庫・憲法県政、夜は『ボールアンドチェイン』
11月7日(金)は8時起床の朝であった。朝のごはんをパクリと食べて、午前中はコタツでノロノロノロ。
12時には「講演録原稿の人」となっていき、パチポチ、パチポチ、パチポチ、パチポチ。ネット情報もカシャカシャやって、メールは講演、インタビューなど。
5時半には「高市本の人」となり、6時からオンラインで兵庫・憲法県政の会の幹事会。県政の正常化に向けた一言メッセージ運動について、あれやこれやを相談していく。7時すぎにはすばやい終了となり、そのまま「講演録原稿の人」にもどっていく。パチポチ、パチポチ。
9時にはガス欠となって遅いごはんをパクパクパク。食後はこちらのマンガをヨミヨミヨミ。セクシャリティの多様性にかかわるものだと聞いて、ちょいと構えて読んでいくが、実際はストレスフリーでスイスイ読めた。若い世代にはここからスタートできる人生もあるわけだ。

11時半には布団に向かっていく。本日の万歩計は引きこもりの1185歩。明日は午後から大阪での研究会となっていく。

