ゼミ旅行
北海道フィールドワーク番外編「なつかしの街」

3日目の午前中は自由時間(学生たちはグループ別の自由学習)。「島」にお土産をホイと送って、狸小路を1丁目まで抜けてみる。 そうか二条市場はこの場所だったのか。何度かやってきた子どもの頃の記憶よりずっと小さい。 創成川も、 […]

続きを読む
ゼミ旅行
北海道フィールドワーク番外編「食」

初日、新千歳空港に着陸して、最初に行なったのが自販機の飲み物確認。なぜか4日間、自販ではガラナには出くわさなかった。コンビニにはきっとあったのだろうけど。 ウポポイの行者ニンニク抜き行者ニンニクラーメン(品切れで)ときた […]

続きを読む
ゼミ旅行
「先住民族アイヌを学ぶ」フィールドワーク4日目

9月14日(日)は6時半起床の朝である。おにぎり、ヨーグルトのごはんを食べて、7時40分にはホテルのロビーに集合していく。地下鉄「大通」から「新さっぽろ」へ。ここからタクシー分乗で「開拓の村」へ。 北海道「開拓」当時の古 […]

続きを読む
ゼミ旅行
「先住民族アイヌを学ぶ」フィールドワーク3日目

9月13日(土)は9時起床の朝。しっかりと眠った実感がある。毎日1万をこえる歩数の成果なのだろうか。昨日のうちに買っておいた「筋子」のばくだんおにぎりをパクパクパク。ノンビリ時間をすごしていく。 11時になって外に出る。 […]

続きを読む
ゼミ旅行
「先住民族アイヌを学ぶ」フィールドワーク2日目

9月12日(土)は7時半起床の健全な朝。空はキレイに晴れていた。おにぎり、ヨーグルトそしてとうきび茶という北海道的コンビニごはん。ホテルの朝食は苦手である。8時50分にはロビーに集合、ただちに地下鉄に向かっていく。 地下 […]

続きを読む
ゼミ旅行
「先住民族アイヌを学ぶ」フィールドワーク1日目

9月11日(金)は4時就寝、5時起床の眠い朝。ゆで卵2つのごはんを食べて、シャワーでカラダをたち上げていく。 6時20分には小雨の中を外に出る。予約のタクシーに乗り込んで、6時40分には大阪(伊丹)空港に到着。予定の6時 […]

続きを読む