授業のページに「比較経済論-経済のパワーシフトとマネーゲームの規制」をアップ。

 同じ映像でも、こちらは少し難しかったらしい。

 グッタリと寝入る学生もあらわれていた。

 マネー経済の実体を論ずる時には、それが実体経済から乖離していくことのモラル・ハザード批判が不可欠である。

 世界にこれだけ貧困が蔓延しているときに、巨大な金融力がゲームばかりに費やされる世界の異常が指摘されなくては。