11月22日、夕食はサカナ方面で攻めてみる。

 明日は、新参がもどるので、

 散らばった新聞たちを片づける。

 「対談」原稿の補足のために、

 いくつかの記事を手元に残す。

 兵庫学習協から、

 火曜日の講座の「質問・感想」が届き、

 これへの回答を「講師のつぶやき」に書いていく。

 外国人登録者の増加は、岐阜や愛知で顕著らしい。

 自動車産業での不安定雇用ということである。

 全国的には、中国など東アジアが多いのだが、

 東海は中南米出身者が圧倒的。 

 全労連は、06年9月に

 外国人労働者問題連絡会をつくっている。

 9時には、これを神戸方面にガッシンする。

 今日の万歩計は、7529歩。

 「やや活動的」を達成する。

 明日は、はたらき原稿の1日となる。