6月20日は、4時30分には「神戸」を出る。

 JR「神戸」から「元町」へ。

 駅前に出ると、すでにオレンジ色がめだっている。

 090620_001

 今日は、5時から、大丸前で

 憲法県政の会の街頭演説会なのである。

 090620_002

 先へ進むほどにオレンジ色がめだってくる。

 090620_003

 大企業補助金よりも福祉を、

 大型公共事業よりも医療を、教育を。

 非核平和宣言をする兵庫県を。

 力のこもった弁士の訴えに、

 1000人の聴衆が声をあげ、

 怒り、力のこもった拍手を返す。

 行き交うクルマからも、

 何人もの人が

 窓ガラスを降ろして

 手をふってくれる。

 こちらも、40分間ずっと、

 黙々と「手ふり男」となっていく。

 終了後、「あの(『資本論』)マンガ買ったよ」と

 K田国対委員長に声をかけられ、

 演説を聞かれていた

 経済学方法論のH野先生からも

 「いい人が出てくれたね」と声をかけられる。

 5時ちょうどの終了であり、

 「次はもっと、もっとオレンジを」と

 感想を語り合いながら、JR「元町」へもどっていく。

 グッと、充実の1時間であった。