10月10日(月・休)は、5時起床、8時再就寝、

9時再起床、11時さらにウトウトという

超ダンダラ睡眠の昼であった。

夜中に、まるで眠れてなかったらしい。

朝のうちは、ネット情報をカシャカシャカシャ。

12時半には、妹新参と昼のゴハンをパクパクパク。

バイトを終えた兄新参は、

自分の稼ぎで、牛丼を食べて帰ってくる。

午後は「古代蝦夷の人」となり、

「100年難癖本の人」ともなっていく。

遊びに来ていた妹新参ご学友たちが

3時半すぎには帰っていき、

こちらも、妹新参と外に出る。

ブラブラ歩いて、西北へ。

「体育会」で欠席となった

「英会話」の振り替えである。

開始時間のギリギリに、

妹新参は「ハロー」と教室に入っていった。

こちらは、近くの銀行で

通帳記入をカシャカシャカシャ。

ほう、やっと年金が入ってきたか。

そして、ジュング堂の喫茶コーナーで

「『資本論』講座の人」となっていく。

5時半には、すばやく妹新参と再合流。

ジュンク堂にもどって、

各種妹新参本をまとめ買い。

221010 本 (1)

6時すぎには、一族で王将前に集まっていく。

しばらく、店の前で待った後、

4人でテーブルを囲んでいく。

妹新参は「王将定食(チャーハン)」を

ほぼ1人で平らげる。

7時半には家にもどり、

風呂に入って、グダグダグダ。

メールは、講演、平和委員会、学生連絡。

9時すぎには、布団に向かい、

9時半には、グーと眠りについていった。

明日は、午後から「4年ゼミ」となっていく。