9月16日(土)は、4時半起床の朝であった。

夕べは、子どもといっしょに眠ったので、

寝づらくはあったが、7時間は寝ていることに。

なぜか、5時には兄新参も起きてくる。

こちらは「第1部第23章の人」。

午後の若者『資本論』の予習である。

7時には、朝のゴハンをつくり、

妹新参をおんぶで起こす。

一族で、それなりにパクパクパク。

8時には、相方と妹新参がご出勤。

メールは、模擬授業、卒業要件。

兄新参はゲームを開始。

こちらは布団にもどっていく。

マンガ『この世界の片隅に』をながめていき、

9時すぎには、グーと寝る。

気がつけば、世間は12時ちょうど。

あわててカレーをつくって、

兄新参とパクパクパク。

こちらは1時半には、外に出る。

傘をさして大学へ。

2時から、若者『資本論』の読書会。

神戸大の院生が1人増えていた。

「マルクスの自然観、科学観に関心が」と。

第22章・23章を、

ああだ、こうだと5時ちょうどまで。

うまくいけば、来月で第1部の読了となる。

「じゃあ、打ち上げもするかあ」。

生協で買い物をして、5時半ちょうどの帰宅。

さいわい、雨風はまだ強くなく。

家の玄関に、Gの亡骸。

兄新参と友だちで、

力をあわせた闘いの成果らしい。

どうせなら、片づけるまでやってくれ。

「おれ、片づけ方、知らんし」。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

6時すぎには、夕食準備に入っていく。

一族が風呂に入る間に、

今夜は、揚げ物を、ジュージューと。

「バナナもあげて」と兄新参。

4人でパクパク食べて、

食後は、いつものグダグダグダ。

妹新参とオセロの対局。

8時半には、布団に入っていく。

兄新参に、福島旅行の写真を見せて、解説を。

「福島の人は原発の電気をつかってたの?」

「津波が来るのは予想できなかったの?」

などの質問も。

とはいえ、一番反応が大きかったのは、ゴハン。

まあ、そんなもんですわな。

10時前には、布団を脱出。

「ネット情報の人」となっていく。

気がつけば、H子からのメールと電話が。

GW以来の「3兄弟」集合を調整するらしい。

本日の万歩計は、4937歩。

明日は、終日家人生。

外に台風、内に新参ズ。

とりあえず、京都府知事選講演の

準備をすませるところまでは進みたい。