7月20日(火)は、1時就寝、

8時半起床の朝となる。

青汁クピリで起き上がり、

ビン・缶ゴミを、ガラガラガラ。

ノロノロ動いて、

10時すぎには、外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

ゴソゴソ接続をやっていき、

11時から「4年ゼミ」。

「対面」と「ズーム」のハイブリッド。

3人が卒論報告をした後に

「ゼミはあと1回」「来週報告する人は?」

ザッと全員が手をあげる。

「1回でできるわけないじゃん」。

仕方なく、夏休み早々に

1度臨時の時間をとることに。

12時半すぎに、山を下り、

コンビニ経由で家にもどる。

兄中学校は、今日が「終業式」。

2人で、お昼のゴハンをパクパクパク。

1時20分には「3年ゼミ」に入っていく。

個人報告は、時間をかけただけ

良いものができている様子。

こちらは、次回の2人の報告で終わりとなる。

4時すぎには、終了として、

メールは、学生連絡、報告資料、

後期授業形態、「オープン」科目など。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

6時すぎには、夕食準備をザクザクザク。

兄新参と2人で、パクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

たまったメールを片づけていき、

たまったマンガもながめていく。

210720 本 (3)

まだ途中だが、ヤマトは九州、ヒノモトは近畿

という設定であるらしい。

11時にはクスリを飲んで、

「密林映画」の体制に入っていく。

明日は、午後から、最後の選挙本部会議となっていく。