7月28日(水)は、1時半就寝、

8時半起床の朝であった。

紙資源ゴミをガサリと出して、

青汁クピリで、本日の人生を立ち上げて、

「『資本論』ながめの人」となっていく。

上製版と「新版11・12冊」の、

まずは訳注をすべて比較する。

なるほど、増えるだけでなく、

訳文そのものの変更により、

訳注が減っている箇所もあるわけだ。

お昼には、兄新参とゴハンをパクパクパク。

午後は、しばしウトウトの後、

「『資本論』ながめの人」にもどっていく。

事項索引は含まれないが、

人名索引・文献索引は

それぞれ補強されている。

メールは、学生連絡のみ。

あわてて予習を少しして、

5時には、ZOOMで相談会。

人にはいろんな悩みがね。

でも、おそらく今いちばん大切なのは

カラダをしっかり休めること。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

6時には、夕食準備をザクザクザク。

食後は、いつものグダグダグダ。

メールは、学生連絡のみ。

焼酎片手に、手をつけていなかった、

こちらをノンビリ読了していく。

210729 本 (1)

あのしかめっ面のプリニウスにも、

若い時代はあったわけだ。

10時には、クスリを半分飲んで、

「密林映画の人」となっていく。

明日は、朝から、さっそく臨時の4年ゼミ。