8月23日(月)は、7時前起床の朝であった。

荷物の片づけのあいだに、

パンをモグモグ食べていく。

8時前には、外に出て、

近くのフェリー乗り場に直行である。

210823 島から帰る (2)

8時20分の出航となる。

妹新参と、次に会えるのは正月か。

210823 島から帰る (3)

この港から乗り込んだのは、

われわれ2人だけである。

大阪桐蔭と近江の熱戦をながめ、

島のもうひとつの港をへて、

九州「本土」に向かっていく。

210823 島から帰る (2)

11時すぎには「本土」に入港。

ただちにシャトルバスへ。

210823 島から帰る (2)

11時半には新幹線の駅に到着し、

コンビニ弁当をぶら下げ、乗り込んでいく。

210823 島から帰る (2)

弁当を食べた後は、東にもどるほどに日常に。

「平和新聞」のコラムをサクサク書いて、

東京方面にガッシンと。

夜のZOOMパワポに、

横浜の選挙結果を補足する。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

兄新参は、ゴルゴ2冊で、ウトウトウト。

210823 島から帰る (2)

3時半をまわったところで、新大阪に到着し、

西宮方面行きに乗り換えていく。

210823 島から帰る (2)

「すき家」でテイクアウトの予定を変更し、

駅前のスーパーで買い物を。

4時半になっての帰宅となる。

冷蔵庫にあれこれを放り込み、

ポットに麦茶をつくっていく。

洗濯機をまわし、

郵便物をあけていく。

6時には、2人でゴハンをパクパクパク。

7時からは、ZOOMで講演となっていく。

富山県民医連での4回講座の第1回。

70分ほどのしゃべりの後、

30分ほどの質疑をあれこれと。

210823 島から帰る (2)

8時すぎの終了となり、

録画番組を流しながら、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

9時には、ふうと一息ついて、

日本酒クピリの態勢に。

明日は、午後から平和委員会の代表理事懇談会。

その前に、当面の執筆スケジュールを整理したい。