4月28日(水)は、2時就寝、

8時すぎ起床の朝であった。

青汁からのスタートで、

簡単ゴハンをパクパクパク。

メールは、兵庫・憲法県政のみ。

ただちに「講演パワポの人」となっていく。

カシャカシャ、カシャカシャ。

12時ちょうどには、

これを大阪方面にガッシンと。

お昼を、サクッと食べていく。

気がつけば、バナナが真っ黒に。

210428 黒いバナナ (1)

メールは講演、大学院など。

夕べからの胃腸不良で

兄新参が横になっており、

2時からの兵庫・憲法県政会議を欠席する。

かわりに(?)、こちらの課題意識を

メールにまとめて送っていく。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

当面の執筆・研究計画を、

ノートをひろげて考える。

当面の書き物がいくつかあるが、

若マル『資本論』や

やまなし講座本もまとめていかなければ。

ソファで、しばし、ウトウトウト。

「授業準備の人」ともなっていく。

5時半には、夕食準備をザクザクザク。

今夜も野菜は人参がメイン。

「島」とつないで、パクパクパク。

兄新参は、不調ながらも、やや上向き。

7時半から、ZOOMで簡単研究会。

体調が悪かった方もあり、

「いまなら入院できなかったかも」と。

メールは、講演方面のみ。

9時には、ビールをプシュリと抜いて、

夜を、ウダウダすごしていく。

明日は「アイヌ」授業の2回目となる。