4月30日(金)は、2時半就寝、

8時すぎ起床の朝であった。

GWのためにゴミ収集が遅れ、

おかげでプラゴミ出しに間に合っていく。

朝のゴハンを食べて、

兄新参のお昼ゴハンをつくる。

メールは「総合演習」のみ。

「授業準備の人」となり、

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

11時ちょうどには、外に出る。

コンビニ経由で、大学へ。

今日も、まったくいい天気。

210430 大学 (2)

11時半から「基礎ゼミ」である。

研究室からZOOMで授業。

あれこれのおしゃべりも楽しい時間。

1時からキャリア教育委員会。

久しぶりの対面会議となっていく。

研究室にもどって、

コンビニ・サンドをパクパクパク。

2時から大学院の「総合演習」。

大正の「都市(東京)空間」

「時代の憂鬱」についても考える。

3時半には研究室にもどり、

「報告準備の人」となる。

あれこれスキャンもして、

USBに収めていく。

メールは、講演、研究会、科目「アイヌ」など。

6時ちょうどには、大学を出る。

サクサク歩いて、家にもどり、

夕食準備をザクザクザク。

6時半には「島」とつないで、

一族でゴハンを食べていく。

食後は、いつものグダグダグダ。

ソファの上で、ウトウトウト。

メールは、講演、学生連絡のみ。

明日は、午後からZOOM講演、

夜は、兵庫・憲法県政会議となっていく。