5月4日(火)は、ダンダラ睡眠の末、

最終3時半頃の就寝となっていく。

気がつけば、世間は10時半。

ビン・缶ゴミを出していく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

ハラをへらした兄新参と、

朝昼兼用ゴハンをパクパクパク。

午後も、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、兵庫・憲法県政など。

つづいて「週末パワポの人」となっていく。

テーマは「気候危機×『資本論』」。

カシャカシャ、カシャカシャ。

「気候危機」の現実、

マルクスの変革論を語っていき、

さらに資本主義の現代的な課題を語らねば。

なかなか、大変なテーマである。

メールは、国民経済計算のみ。

6時には、ふうと疲れていく。

兄新参が「じゃがいもからポテチをつくる」

というので、油のあつかいをあれこれと。

少し焦げていたが、

それなりにカラッとあがっていた。

ついでなので、こちらも続いてシャケフライ。

2人でゴハンをパクパクパク。

食後は、しばしウダウダの後、

「全労連原稿の人」となっていく。

210504 PC原稿

あとは、書いていく作業のみ。

パチポチ、パチポチ。

11時前には、すっかりいやになり、

ビールの世界に入っていく。

メールは、原稿方面のみ。

明日も、終日、家人生。

生活リズムがなんとかなってくれるといいのだが。