11月3日(土)は、2時半就寝、9時起床の朝であった。

大学は推薦入試だが、こちらの担当は今日はなし。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げていき、

新参ズにゴハンをつくっていく。

妹新参も、すでに、まったく熱はない。

メールは、リレー科目の採点のみ。

来週の講演に向けて、

「アメリカ左翼」を調べていく。

ヨミヨミ、カキカキ。

午後からと聞いていた

来週火曜の兄企画が、

その日の朝からだということが発覚し、

ただちに、予定の調整に入っていく。

今日の兄新参は、昼から塾。

早めのゴハンをつくって、食べさせる。

兄が出た後、こちらも妹新参と買い物に。

「おひるは、何を食べたい?」

「かいてんずし」

「だめ」

といった会話を交わしながら、生協へ。

家にもどって、お昼をパクパク。

午後は、妹新参とグダグダしながら、

「授業準備の人」となっていく。

5時半には、相方がもどり、

兄新参も帰ってくる。

夕食準備に入っていき、

6時半には、一族で、パクパクパク。

その後、相方と妹新参が、

相方ご実家に向かっていく。

明日の「子守」対策である。

こちらは、兄新参とグダグダの夜。

10時には、兄新参を布団に向かわせ、

メールは、学科運営、10月収支など。

明日のリュックを準備して、

日付変更あたりで布団に向かう。

本日の万歩計は、5339歩。

明日は、午後から長崎仕事となっていく。