6月21日(日)は、3時就寝、
10時半起床のギリ朝であった。
お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げていく。
ノロノロ動いて、メールは、
H子、原稿、名簿、
「GO TO TRAVEL キャンペーン」など。
昼すぎには、外に出る。
生協で食材を、ドラッグ・ストアで
目薬をゲットする。
家にもどって、適当ゴハンをパクパクパク。
ネット情報も、カシャカシャカシャ。
3年ゼミ生の12本のレポートを読んでいき、
コメント(というより補足)を加える。
5月の収支もようやく整理。
6時には、一族が、相方ご実家からもどり、
夕食準備に入っていく。
一族そろって、パクパクパク。
PC前にもどって、レポート整理。
7時すぎには、これをゼミ生たちに返していく。
金曜日の私大教連・単組代表者会議での
「発言内容原稿」をパチポチポチ。
8時すぎには、これを大阪方面にガッシンと。
結局、6000字を超えてしまった。
8時半から、兄新参の14回目の誕生祝い。
4人でケーキを、パクパクパク。
一息ついたところへ「父の日」のプレゼント。
こちらの一升瓶でありました。
ありがたや、ありがたや。
9時半には、妹新参が布団に向かい、
10時には、兄新参も布団に向かう。
こちらは、ネット情報を、カシャカシャカシャ。
本日の万歩計は、1904歩。
明日は、午後から人権教育講演会、
夜は、「リアル打ち上げ」となっていく。