3月30日(日)は、7時半起床の朝であった。

8時半には、新参ズと3人で朝のごはん。

9時前になって、外に出る。

3人で阪急「西北」から「梅田」へ、

地下鉄「梅田」から「天王寺」へ、

地下街をウロウロして、

あべのハルカスの13階へ。

11時半から、H子、K一、F生

3兄弟一族(孫5人を含む)と昼のごはん。

兄が「北へ向かう」ということで、

「激励会」と声をかけてくれた。

泣く孫、走る孫、にぎやかに食べて、

しゃべって、1時すぎには動物園へ。

画像

ここでは、子どもたちのペースにあわせて、

各家族ごとに別れていく。

威風堂々のイグアナ先生。

画像

岩のすきまからライオンをのぞく。

画像

あちこちが「工事中」だったが、

手が短くで後ろ手が組めない

こちらの直立二足歩行カバ像は健在だった。

画像

ハルカスをバックに、梅の花が。

画像

園内で偶然、出くわした

一族たちとあいさつを交わし、

4時半には、帰宅のコースに入っていく。

みんな元気で。

地下鉄「天王寺」から「梅田」へ、

阪急「梅田」から「西北」へ、

6時前の帰宅となって、

7時には、3人で鍋をつつく。

こちらは8時半から半身浴で

「真理子さまの人」となる。

短編集の残りはあと1話だけ。

11時には布団に入り、

すばやく眠る態勢に。

明日は、帯広旅行の準備となっていく。