5月25日(火)は、2時就寝、

9時起床の朝であった。

青汁クピリで立ち上がり、

ちょいと「女性白書原稿の人」。

11時から「4年ゼミ」。

マルクスの動画もながめてみる。

メールは学生連絡のみ。

朝昼兼用で、あわてて

チーズトーストをパクパクパク。

ただちにPC前にもどって、

1時20分から「3年ゼミ」。

地震・津波の基本を学びつつ、

「南海トラフ」の動画もながめていく。

4時には終了となっていき、

メールは、学生連絡、講演、

学生レポート、科目「アイヌ」、

『資本論』研究会、兵庫県知事選挙。

「明日の研究会は?」と連絡があり、

あわてて、ZOOMの入室情報を。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

7時すぎには、夕食準備をザクザクザク。

人参と肉をパクパクパク。

一息ついて、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

10時には、クスリも飲んで、

「アマゾン映画の人」となっていく。

明日は、パワポづくりから、

兵庫県知事選挙の人生となっていく。