5月28日(金)は、2時就寝、

8時起床の朝であった。

青汁クピリで、本日の人生を立ちあげて、

朝のゴハンを、パクパクパク。

9時すぎには「女性白書原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

メールは、講演、学生連絡、

日本電波ニュース、文学部教授会など。

1時には、簡単ゴハンをパクリと食べて、

「『資本論』予習の人」となっていく。

2時から大学院の「総合演習」。

この間、話し合ってきた問題について、

ようやく全体像が見えてくる。

4時には終了となっていき、

「『資本論』予習の人」から、

「女性白書原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

メールは、ゲラ、授業データのアップなど。

6時半には、K部さんがやってくる。

「治安維持法犠牲者・・同盟」への入会の件。

なんどか講演をさせてもらい、

書かせてもらったこともある。

断るわけにはいかないのである。

210528 島焼酎

島の焼酎も飲みながら、

10時すぎまで、おしゃべりを。

メールは、平和委員会、『資本論』研究会、

サッチャー「社会」など。

夜は「アマゾン映画」でしめていく。

明日は、研究会、「女性白書原稿」、

授業録音などとなっていく。