6月2日(水)は、2時半就寝、

8時すぎ起床の朝であった。

青汁クピリで、

本日の人生を立ち上げていく。

朝のゴハンをパクリと食べて、

メ-ルは、キャリア・カイダンス、

『資本論』研究会。

日曜日の大阪講演を、

3000字にまとめていく。

慣れないソフトで、

ノロノロ、パチポチ。

12時には、なんとか

大阪方面にガッシンと。

お昼のゴハンを、急いで食べて、

1時ちょうどには、外に出る。

阪急「西北」から「新開地」へ、

車中「授業準備の人」となって移動する。

途中の川には、白いトリ。

210602 憲法県政幹事会 (2)

2時から、兵庫・憲法県政の選挙本部会議。

あれやこれやを、2時間ちょい。

210602 憲法県政幹事会 (2)

阪急「新開地」から逆コ-スへ、

車中「授業準備の人」となって、もどっていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

夕食準備をザクザクやって、

兄新参とパクパクパク。

食後は「授業準備の人」にもどっていく。

大学院生に、若い頃の自分を語るため。

10時には、ふうと一息ついて、

夜は「密林映画の人」となっていく。

明日は、授業が1つ、

ZOOM講演が1つの1日となる。