6月7日(月)は、2時就寝、

8時には、すばやくゴミを出し、

再びソファでグーと寝る。

気がつけば、世間はすでに12時だった。

ゴハンをパクパク食べていき、

午後のメールは、憲法県政。

そして、定年後用にと

隠し持っていた最新PCを

新品の箱から引っ張りだし、

あれこれの設定を行っていく。

新ソフトでの親指シフトに

つよく限界を感じてのことである。

あれこれ、あれこれ、

カシャカシャ、カシャカシャ。

カシャカシャ、カシャカシャ。

夕方には、それなりのセットが完了する。

あとは、バックアップのハードとの接続くらいか。

夕食準備を、ザクザクザク。

6時すぎには、兄新参とパクパクパク。

食後も、PCのセットを続けていく。

大学授業サイトとの接続がうまくいかない。

メールは、人権教育講演会、

トラブル親指の改善など。

ふう。

それなりのメドがついてホッとして、

夜は「密林映画」をながめて終える。

明日は2つのゼミ、

親指復活作業が軸となっていく。