6月15日(火)は、1時半就寝、

8時起床の朝であった。

外に出すほどのゴミもなし。

青汁クピリで、本日の人生を立ち上げて、

メールは、兵庫県知事選挙。

しばし「授業準備の人」となり、

11時から「4年ゼミ」をやっていく。

こちらは、破綻済みの「核燃料サイクル」関係の映像です。

210615 4年ゼミ

ZOOM授業間の「昼休み」には、

すばやく、カレーうどんをゾゾゾゾゾ。

コンビニで振込をしながら、買い物もホイ。

家にもどって、1時20分から「3年ゼミ」。

下のミドリの点の1つ1つが、

1998~2007年のM5以上の地震の場所。

4つのプレートが重なる日本は、

世界でもまれな地震集中国。

210615 4年ゼミ

4時すぎには終了となり、

メールは、学生連絡、人権教育講演会。

「教員活動評価表」もながめて、なおし、

大学方面にガッシンと。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

キャリア・ガイダンスの準備もホイホイ。

夕食は、以前からたくらんでいた

明石焼きもどきをメインとする。

食後は、兄新参と、高校関係動画をながめてみる。

兄も、10ケ月後には高校生(たぶん)。

夜は早めに眠くなり、

「密林映画」で、ウトウトウト。

明日は、終日、知事選人生となっていく。