6月22日(火)は、2時就寝、

8時起床の朝であった。

青汁クピリで、本日の人生を立ち上げていき、

メールは、学生連絡、兵庫県知事選挙、

濃厚接触など。

ちょいと準備をしていって、

11時から「4年ゼミ」をやっていく。

4人の報告を、すばやく順に。

お昼のゴハンをパクリと食べて、

1時20分から「3年ゼミ」。

映像も見たいし、テキストも終えていきたい。

4時まで、ガツガツやっていく。

そのまま「物質代謝原稿の人」となっていき、

パチポチ、パチポチ、パチポチと。

5時半には、兄新参と外に出て、

生協で「島」への「救援物資」を仕入れる。

家に帰って「物質代謝原稿の人」にもどり、

どうにかまとめて、東京方面にガッシンと。

ふう。

210622 物質代謝原稿

6時半には、兄新参と、夜のゴハンをパクパクパク。

食後は、とりあえずの解放感を味わっていく。

次の〆切は、組合文書と、『女性白書』のゲラなおし。

さあて、まにあっていくのでしょうか。

10時にはクスリを半分なめていき、

夜を「密林映画」でしめていく。

明日は、知事選会議のあいまに

ZOOM講演となっていく。