7月7日(水)は、2時就寝、

9時起床の朝となる。

ずっとあたまが動いていた。

青汁クピリで、本日の人生を立ち上げて、

「最終版報告メモの人」となっていく。

週末のオンライン集会に向けた準備である。

12時半には、これを神戸方面にガッシンし、

朝昼兼用ゴハンをパクパクパク。

1時半には、外に出る。

阪急「西北」から「新開地」へ、

車中「会議予習の人」となって移動する。

2時半から、兵庫・憲法県政の会の

選挙本部会議である。

あれこれ相談の後、

「報告メモ」についても意見をもらう。

4時半の終了の後、

「日本海新聞」のインタビューを受けていく。

もっぱら兵庫・但馬についての政策を。

210707 選挙本部 (1)

5時ちょうどには、会場を出て、

阪急「新開地」から「西北」へ、

コンビニ経由で帰宅する。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、講演録のみ。

「文章を点検してほしい」、

「いまは時間がとれません」。

7時前には夕食準備を、ザクザクザク。

兄新参と2人で、パクパクパク。

8時には、PC前にもどっていく。

『資本論』についての書評の依頼。

これは取り組んでいくしかない。

夜は、いつのまにか、バタン、グー。