7月30日(木)は、2時起床の深夜であった。

ただちに「講座準備の人」となっていき、

3時すぎには、レジュメを芦屋方面にガッシンする。

『若マル』資本論編に向けた相談会の日程調整も。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

つづいて「授業準備の人」となり、

文献ゼミ学生たちのレポート19本にコメント書き。

楽しくもあり、大変でもあり。

6時半には、なんとかまとめて、みんなに返す。

7時前には、妹新参を起こしていく。

兄新参もなんとか起きてくるが、

からだがシャッキリせずに、ドロドロリ。

相方、妹新参と3人でゴハンを食べて、

それぞれの出発を見届けていく。

こちらは8時すぎには、布団にもどり、

グーと二度寝に入っていく。

気がつけば世間は11時すぎ。

ノロノロ動いていると、

朝昼兼用ゴハンを食べた兄新参が

「学校行ってくるわ」とチャリで出る。

こちらのメールは、若マル日程、

福島旅行の中止、入試委員会メール稟議、

大学健康診断など。

つづいて「講座準備の人」にもどっていく。

今度は、当日のパワポの作成である。

カシャカシャ、カシャカシャ。

突如、カミナリが近場で何度も鳴って、

ザーッと滝のような大雨が。

5時には、カッパを来て、

大きな傘をさして学童保育へ。

たどり着いた頃に

雨が弱くなるというあるあるとなる。

妹新参と風呂にはいって、『鬼滅』を読む。

そのうち兄新参も帰って、

風呂場がせまくなっていく。

夕食準備をザクザクザク。

6時半に、一族でゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

兄新参の血圧計で、各自の血圧を計っていく。

上が134、下が81。

わが身は、いつもそんなもの。

さらにソファで、ウトウトウト。

9時ちょうどには、妹新参と布団に向かい、

「鬼滅」を2つながめていく。

10時ちょうどの消灯でグー。

気がつけば、世間は今夜も深夜2時。

明日は、ZOOMでゼミが1つとなっていく。