3月9日(火)は、6時半起床の朝であった。

青汁と紅茶で人生を立ち上げて、

妹新参の横でノロノロノロ。

あたまの覚醒状態は、いまひとつ。

メールは、武庫川流域圏、遠隔授業、

マルクス論、人権教育委員会など。

3・11関係の録画番組をながめていき、

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

朝昼兼用ゴハンを、早めにパクリ。

午後は「ジェンダー論文の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ、パチポチ、パチポチ。

出だしが決まれば、文章は勝手に進んでくれる。

最近の読み物を、机まわりに大きく拡げながら。

夕方には、すっかりいやになる。

5時半すぎには、一族そろって、すばやく外へ。

新参ズ、大好物の回転寿司へ。

皿にのった寿司のあいだに、

兄新参は鰻丼も1つ軽く食べ、

最後はこちらのデザートで。

新品スマホでの写真撮影も忘れない。

210309 新参ズ・回転寿司 (2)

他方、いくら・シャケ親子を

中心に攻めた妹新参は、

最後に、アイス2つの暴挙に出る。

210309 新参ズ・回転寿司 (1)

7時には、ホイと店を出て、

すばやく家に帰ってくる。

妹新参と風呂でザバザバザバ。

その後は、グダグダ、グダグダと。

メールは、SDGs講演記事のみ。

妹新参と布団に入り、

10時すぎの脱出として、

「ジェンダー論文の人」にもどっていく。

日付変更あたりで、ホイ終了。

明日は、夜になって、ZOOMで組合会議となっていく。