9月24日(木)は、8時すぎ起床の朝であった。

麦芽豆乳とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、学科運営、原稿、次の研究テーマなど。

つづいて「スターリン準備の人」となっていく。

まずはともかく読み返す。

お昼には、カレーラーメンをゾゾゾゾゾ。

再びネット情報を、カシャカシャカシャ。

そして「スターン準備の人」にもどっていく。

3時には、テキストを読み終える。

目先を変えて、労働・市民運動の成熟に焦点をあて、

わが家の本棚をながめていく。

関連文献が、10冊ほど。

途中、相方が夜勤に出る。

しばし「労働運動史の人」となっていく。

5時には、兄新参が帰ってくる。

そして、ただちに遊びに出る。

こちらもいっしょに外に出る。

うまい具合に、雨は途切れた。

途中、透明ゴミ袋(プラゴミ用)を購入し、

妹新参のお迎えに。

例によって、たくさんしゃべって帰ってくる。

6時半には、夕食をパクパクパク。

食後は、いつものグダグダ人生。

メールは、講演、研究テーマ、10月日程など。

新参ズと風呂に入り、

8時半までには、布団に入る。

YOUTUBEで、アンパンマンとグッチのマイクラ。

こちらは、9時半すぎの布団脱出。

「スターリン準備の人」にもどっていく。

内容の要約メモをつくっていく。

11時には、すべてに飽きる。

明日は、授業、会議、文書づくりなど。

あいまに「スターリン仕事」を進めていかねば。