4月5日(日)は、6時すぎ起床の朝であった。
野菜ジュースとコーヒーで、
本日の人生を立ち上げていく。
ネット情報をカシャカシャやると、
ほどなく兄新参も起きてきた。
兄は、ただちに、日曜朝の
アニメ・ゴールデンタイムに向かう。
こちらは本棚部屋に場所をかえ、
「連載原稿の人」となっていく。
パチポチ、パチポチ。
最終回は、資本主義の「限界」問題とする。
9時半すぎには、「はらへった」という兄新参に、
適当ゴハンをつくっていく。
しばし、いっしょにグダグダグダ。
そこへ、相方と妹新参が、夜勤からもどり、
さらに、グダグダ、グダグダグダ。
お昼前には、相方ご実家からのお迎えがあり、
一族は、四国に向けて移動となる。
残ったこちらは、適当ゴハンをパクリと食べて、
ネット情報を、カシャカシャカシャ。
「連載原稿の人」にもどっていく。
パチポチ、パチポチ。
3時には、これを東京方面にガッシンし、
つづいて「財界軍事原稿の人」となっていく。
迷ったが、5時前には、
今夜の研究会の欠席連絡を入れていく。
残念だが、「財界軍事原稿」を続けることに。
パチポチ、パチポチ。
7時すぎには、ゴハンをパクパク。
「点心詰め合わせ」というやつを、
鍋で、すばやく蒸していく。
さらに、「財界軍事原稿」をパチポチと。
明日は、お昼が新入生との「サンドイッチ会」、
午後に会議がひとつ、夜が「反省会」となっていく。
合間は、ともかく「財界軍事原稿」。