1月10日(日)は、9時起床の朝であった。

 ダンダラ睡眠の果てである。

 昨夜から、新参の体調がグッと悪くなり、

 今日は、予定を変更した。

 とりあえず、書評原稿を東京方面にガッシン。

 特殊栄養ドリンクをクピリとやって、

 全般的呆然の1日に入っていく。

 昼は、キムチそばをゾゾゾゾゾ。

 新参は、ロタウィルスにとりつかれているらしい。

 ひさしぶりの点滴となった。

 しばし、「東アジア原稿準備の人」となってみる。

 しかし、熱が入らず、

 30分ほどウトウトウト。

 夕方以降は、テレビのハードの映像を、

 DVDに移す単純作業。

 これが、2010年度の授業で、

 大いに活躍するであろう。

 あわせて、来週の講演パワポをサクサクサク。

 途中、タマゴかけゴハンを、

 キムチとトリでモグモグモグ。

 8時前には、パワポを神戸方面にガッシンする。

 京都のH子は、釜ヶ崎の炊き出し

 にも出かけてきたらしい。

 F生も今年で20才となり、

 「お年玉」も最後の年となっていく。

 あとは、K一もふくめて、

 それぞれ勝手に生きてくれ。

 さて、もう1本読まんとなあ。