8月21日(土)は、妹新参に蹴られて、

暗いうちに起こされる。

7時半には、少しゴハンを食べるが、

その後も、おかげさまで、ウトウトウト。

とはいえ、特にするべきことはなく。

相方も土・日休みの仕事である。

お昼は、そうめんをツルツルツル。

メールは、講演方面のみ。

1時半から、兄新参の進学相談を、

オンラインでワイワイワイ。

途中までは、わがPCで、

最後は、兄のスマホでという

限られた容量のリレーでしのぐ。

PCはスマホのテザリングでつないだので、

上限を超えたわがスマホは、

明日まで家のひ弱WIFI頼みとなる。

ネット情報を、時間をかけてカシャカシャカシャ。

5時半には、外に出る。

この「島」の数少ない寿司屋をめざしていくが、

場所がわからず、15分の遅刻。

困った時は、グーグル・マップ。

さすが、漁船だらけの島であり、

ネタはとても新鮮。

値段も関西の半分といった実感。

こちらは、島で初のアルコールも。

210821 寿司屋・夜 (1)

満腹となった妹新参は、

もらった「すしキャンデー」にも大満足。


210821 寿司屋・夜 (1)

この時間、走るクルマはとても少ない。

トンネルを抜けると、

210821 寿司屋・夜 (1)

そこは、島をつなぐ長い橋だった。

210821 寿司屋・夜 (1)

家にもどり、8時には、

妹新参のあたまを

ガシガシ洗っていく。

9時すぎには、明かりを消して、

「少年キングは30円」など

半世紀前の昔話をしながら

眠りに落ちる。

明日は、ボチボチ、帰り支度となっていく。