1月29日(月)は、7時起床の朝であった。

あんぱんとコーヒー、ヨーグルトの朝食をとり、

8時すぎの集合となる。

今日と明日は入試の業務。

180129 大阪会場 (3)

今年の担当は、こんな景色の見える場所。

お昼の弁当をはさんで、3科目。

配布、監督、回収、整理を繰り返す。

4時すぎには、正監督チームが、

答案他を大学へ運んでいく。

こちらは、会場のホテルの部屋で、

各種荷物の番人に。

メールは、学生レポート、小ゲラ、講演など。

つづいて、「ネット情報の人」になり、

さらに、「夕食会場チェックの人」にもなっていく。

6時半には、居残り3人組で外に出て、

近くのお店に入っていく。

7時すぎには、帰って来た正監督チームも合流し、

にぎやかに、パクパク、ゴハンを食べていく。

180129 大阪会場 (1)

食後はコメダで、一休み。

にぎやかに、各種情報を交流する。

コンビニ経由で、9時半すぎには、ホテルにもどり、

あとは、グデリのグダグダグダ。

明日も、終日、同じ業務となっていく。