9月28日(木)は、8時半起床の朝であった。

今朝も、出すほどのゴミでなし。

「軍事と経済原稿の人」となり、

11時になって、兄新参と外に出る。

阪急「西北」から「新開地」へ、

山陽「新開地」から「山陽明石」へ、

車中「軍事本の人」となって移動する。

途中、明石大橋がキレイに見えた。

230928 明石・お好み焼 (2)

駅前から、ただちに「魚の棚商店街」へ。

今日は、競りがないので休みの店が多い。

その分、人は少ないだろうと見込んでのこと。

230928 明石・お好み焼 (4)

お目当ての店は「年中無休」。

明石焼きと鯛茶漬けの豪勢なお昼。

ここは、ずいぶん久しぶり。

230928 明石・お好み焼 (8)

満足のあとは、港をブラブラ。

230928 明石・お好み焼 (13)

フナムシ、カニ、小さなサカナも。

1時半には、逆コースに入っていき、

車中「軍事本の人」となって帰っていく。

2時半になっての帰宅であった。

しばし「軍事本の人」を継続し、

4時をすぎたところで、ふたたび外へ。

兄新参とボーリング。

1111

今日も200アップが1ゲーム。

6時前にはおしまいとして、

いつものお好み焼き屋さんにまわっていく。

とん平焼でスタートして、

ウインナーやニンニクの芽あたりも。

230928 明石・お好み焼 (13)

7時半には店を出て、月をながめて、家にもどる。

兄新参と、明石土産(北海道産だけど)を、

つついていき、ノンビリ、時間をすごしていく。

230928 明石・お好み焼 (13)

ソファで、グーと眠ってしまい、

「布団で寝ろや」と、11時に起こされる。

日付がかわったところで、布団に向かう。

明日は、終日、家人生となっていく。