4月18日(金)は、8時半起床の朝であった。

出していくほどのプラゴミはなし。

9時には、朝のごはんをパクパクパク。

ネット情報をカシャカシャやって、

「福祉のひろば原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

12時には、昼のごはんをツルツルツル。

「ひろば原稿の人」にもどっていく。

パチポチ、パチポチ、パチポチポチ。

3時には、それなりに形になったところで、

大阪の編集部にガッシンする。

「字数、これでいけますか?」。

3時半には、外に出て。

1人で1ケ月ぶりのボウリングへ。

8ゲーム、休みなしで投げていく。

ボールの曲がりが小さかったのは、

真下で親指が抜けておらず、

そうなるのは足の動きが遅かったからなのだろう。

250418 ボウリング

たっぷり汗をかいて、5時半には終了とする。

家にもどって、洗濯、シャワーと展開していき、

6時半すぎには、ごはんをパクパク。

「字数なんとかなりそう」と

「ひろば」編集部から連絡がある。

8時には、当面のスケジュールを整理して、

9時すぎには脳味噌溶解態勢に入っていく。

メールは、講演、原稿、平和委員会など。

11時には布団に入るが、

どうも、うまく眠れそうな気がしない。

なるようになっていくのだろう。

明日は、沖縄仕事となっていく。