最近,学生の就職エントリーシートを見る機会があった。

 「文章をなおしてほしい」との依頼がいくつかあったからである。

 関連するメールのやりとりの中に,「自分にとって仕事ってなんだろう」「わからなくなりました」といったものがあった。

 授業でもしゃべっていることだが,仕事については次の3つを考えることが大切に思える。

 1)仕事とは,それをつうじて自分の能力を高めるもの。

 2)仕事とは,それが社会をささえる自分の持ち場となるもの。

 3)仕事とは,それをつうじて自分の生活をささえるもの。

 特に肝心なのは,1)2)だと思うのだが,学生諸君よ,キミこちはそこをしっかり考えているか。

 あわせて大人は,それをこそアドバイスするべきなのだと思う。