「ワールドレポート 仏独 共同で歴史教科書」(赤旗)。
「このほどフランスとドイツの歴史学者の共同作業による初めての高校生向け歴史教科書が刊行されました。共同教科書の作成は世界的にもほとんど例がなく、十九世紀後半から第二次世界大戦まで三度戦火を交えた両国の和解を「もう一歩前進」(仏外務省)させるものと注目されています」。
「今年九月の新学期から使用されるこの教科書は、第二次世界大戦の終了から現在までの現代史を扱った高校最終学年用」。
「『「これまで高校での歴史教育は、フランス人の立場、見解によるものでした。したがって、たとえば、この教科書で取り上げられている『ドイツ人が戦後期をどのように生きてきたか、ドイツ人がナチスの犯罪の過去にどのような姿勢で向き合ってきたか』というようなテーマを、高校生たちは習うことがありませんでした。これは非常に大切なことだと思います』」
「いち早く教科書を入手した高校の歴史地理の教師ダンデロウ・ファビエンさんはこう語りました」。
加害の歴史に対する日本の姿勢との相違は決定的。
こういう真剣な努力がされなくちゃ。