7月1日(土)は,早起きである。

 サクサクと動いて,9時31分のJR「加島」発に乗り込んでいく。

 北上して,JR「伊丹」へ,そのまま「大阪国際空港」へ。

 世間はちょいと小雨であった。

 10時30分には空に飛ぶ。

 機内「A澤さんの思い出をひねりだす人」から「消尽の人」となって,一路「羽田」へ。

 11時40分には「羽田」を出て,12時すぎには「竹芝」のとある大きなホテルに到着。

 1時から卒業生・A澤さんの結婚披露宴に出席する。

 お相手は「大祐」さんという方で,今夜あう卒業生ヒロのダンナさんと同じ名前である。

 すでに結婚している,なつかしの同級生が同じテーブルにおり,また本学卒業の大先輩も偶然同じテーブルに。

 昔話の他に,今日のわが大学の経営方針についてもご意見をいただき,汗をかく。

 しあわせそうなA澤さんの顔をながめながら,一言エピソードの紹介もさせていただく。

 教室にひびくハラの虫,銭湯がえりの鼻血のことなど……。

 大祐さんが彼女を評した言葉の一つに,「なかなか風邪をひかない」というのがあって,とても笑えた。

 おめでとう。

 お幸せに。

 写真は,披露宴がはじまる前の控室でのリラックスした姿。

 心のそこからの笑みである。

0607012wam