今日(10月29日)は,11時すぎの出動である。

 JR「加島」から「尼崎」へ,「神戸」へ,

 阪急「高速神戸」から「新開地」へ,

 神鉄南北線で「新開地」から「西鈴蘭台」へと移動する。

 車中「膨張主義の人」となっていく。

 どんどん進む神鉄の中で,

 神戸の北区はおそろく広いのだなと,肌で実感していく。

 駅からクルマで送っていただき,1時ちょうどには「しあわせの村」へ。

 さっそく『「慰安婦」と出会った女子大生たち』15冊ほどに,サインをする。

 1時25分から,「憲法と教育基本法」のテーマでしゃべらせてもらう。

 今日の主催は神戸市北区母親連絡会で,

 今日が第34回目の母親大会だという。

 061029_001

 たくさんの方が,熱心に話を聞いてくださった。 

 2時30分に話はおしまい。

 ただちに外へ出て,今度はクルマで西区の方へ送っていただく。

 どんどん西へ進むクルマの中で,

 神戸の西区も北区に負けないくらい広いのだなと,

 今度はフロントガラスからの広い景色を見ながら実感していく。

 3時前には,西区民センターにすべりこみセーフ。

 こちらは第16回の神戸市西区の母親大会。

 「日本軍『慰安婦』問題から考える平和」をテーマにしゃべらせていただく。

 まずはパクヨンシムさんのビデオをながし,しゃべりは残りの35分。

 ナヌム旅行の様子を写真で紹介しようとするが,

 今日はプロジェクターとの接続がうまくいかない。

 なるほど,こういうことがあるのである。

 終了後,ここでも10冊ほどにサインをして,

 みなさんのにぎやかな片づけの様子を写真におさめさせてもらう。

 061029_003

 2ケ所で合計200名ほどの参加があったか。

 あわただしい1日だが,

 じつは,あわただしい理由はこちらのダブル・ブッキング。

 「西」と「北」の両区からの依頼を,てっきり同じ団体からだと思っていた。

 発覚したのは1ケ月ほど前。

 その後,両団体にあれこれ企画の調整をお願いするはめに。

 みなさん,まったく申しわけありませんでした。

 石川の北から西への輸送手配をしてくださったみなさんにも,

 本当にありがとうございました。

 「奥さんにもって帰ってください」と花のバスケットを1ついただく。

 地下鉄「西神中央」から「新長田」へ,

 JR「新長田」から「神戸」へ,「尼崎」へ。

 車中,またしても「膨張主義の人」となっての移動である。

 「時間があるな」と「尼崎」のスーパーオアシスで買い物をする。

 しかし,6時半に帰ってみれば,家はもぬけのからである。

 そういえば,相方と新参は今日の午後から実家であった。

 内臓脂肪拡大の孤食の夜と決定である。