今日(11月6日)も,いつものような朝である。

 体調不十分の相方は,新参とともに実家へもどる。

 12時すぎには,外に出る。

 車中「予習の人」となっての移動である。

 大学では,まっすく総務課へ突進する。

 1つの書類を受け取り,2つの書類を提出。

 1時15分から「経済学-財界の主導権争いと政治改革の内実」。

 2時55分から「3年ゼミ-『ナヌムの家』訪問報告会の事前練習」。

 ゼミでは,尼崎小田高校で「慰安婦」を語ってきた学生4人の感想を聞く。

 小田高校の先生からも,お礼のメールが入ってくる。

 8時にはゼミも終了し,あとは「損害保険」について調べていく。

 さらに「総文で学ぶ人のために」も書き換えていく。

 9時すぎには,山を降りる。

 JR「西宮」で,金沢往復のチケットを確保。

 車中「メール返事書きの人」となり,10時すぎの帰宅となる。

 FAXから小ゲラを1つ引っ張りだし,遅い夕食をとっていく。