11月30日は,いよいよ体力枯渇の日となった。

 3時就寝,11時起床の朝だったが,どうもカラダがドンヨリ重い。

 とはいえ,ただちに「原稿作成の人」となっていく。

 コタツにはまり,あたたかくして書いていく。

 3時すぎには外に出る。

 しかし,冷たい風にすぐアウト。

 JR「尼崎」のホームから,

 大学に向けて「今日は勘弁してください」の電話をする。

 どうも「お熱」が出ているようである。

 フラフラ家に帰っていく。

 しばし,ボーゼンとし,

 再びコタツにはまって,「ハナタレ原稿の人」となる。

 最小限の出歩きをし,がんばって晩飯をしっかり食う。

 そして断続的に「コタツはなたれ原稿の人」となっていく。

 夜12時になって,ようやく原稿完成。

 人間やればできるものである。

 東京方面に向けて,こいつをガッシン。

 当面のNHKスペシャル録画予定を,忘れないように書いておく。

 「もう医者にかかれない──ゆきづまる国民健康保険」

 12月3日(日)9時~9時49分,

 再放送 12月5日(火)深夜0時~0時49分。

 なんとも恐ろしいタイトルである。

 「ワーキングプアⅡ──努力が報われる社会ですか」

 12月10日(日)9時15分~10時29分,

 12月19日(火)深夜0時~1時14分。

 良ければ,各地の学習会につかっていきたい。