1月8日は,本当の「原稿書き」の日となった。

 ともかくずっと書いていく。

 原稿の前進に応じて,いすのまわりの本がふえていく。

 今のところは,ナントカ白書や,ナントカデータブックが主力である。

 夕方になって,今日が「プラゴミの日」であることに気づき,

 部屋と1Fのゴミ置き場を2往復する。

 年末年始にためこんだ,大量プラゴミたちであった。

 夜6時には,キタロー夫妻がやってくる。

 「妻」キタローがいっしょに来るのは,想定外。

 本来の目的は,「夫」さんを通じて入手したFAX機の設置・設定である。

 直前まで「同じ用事をしていたので」とのことらしい。

 新FAX機をFAX専用で活用し,

 旧FAX機能付き電話機を,電話機能のみで活用する。

 その設定に多少時間がかかるが,

 最初から最後まで二人のコンビで,サクサクと仕事をすすめていく。

 ハタで見ていて,なんだか不思議な光景である。

 途中,キタローには,エクセルについての疑問を解決してもらう。

 今書いている原稿の表をつくるためだが,

 文字通りの泥縄である。

 夜11時をグッとまわったところで,ビールをあけ,

 本日の業務の終了とする。 

 07010820 

 こっそり写した1枚である。