5月16日は、7時半起床の朝であった。

 新参と2人、いつもどおりの時間をすごし、

 9時には保育所への運搬・連行を完了する。

 そのまま郵便局に直行する。

 多方面の振り込みを終え、家の中にもどってくる。

 ニュースながめ、および小仕事ばかりの人生とする。

 昼のうどんまでもが、小仕事のようで味気ない。

 3時になったところで、ようやく小仕事の山にケリがつき、

 ゲラと電子辞書を握って外にでる。

 JR「加島」から「尼崎」へ、「甲子園口」へ。

 いつもの喫茶店にとじこもり、ともかく「ゲラ直しの人」となっていく。

 アメリカン1杯で、3時間近くの粘りを見せる。

 6時すぎには無事帰宅。

 「直し」はすべて終了である。

 残るは、若干の写真の調整のみ。

 こちらの本は、6月前半発行らしい。

 大食らいの新参に大飯を食わせ、こちらも食事を終えていく。

 新参を風呂にいれ、となりのコンビニへ出かけてみる。

 「ゲラ宅急便発送」が目的だが、

 「どうしても到着は明後日になりますよ」とのことである。

 「おっとイカン」「〆切は明日の夜なのだ」。

 そのまま家にもどり、何十ページもホイホイFAXをやっていく。

 オフィス用FAXを据えつけことのありがたみを、

 初めて大いに実感する。

 えらいぞ、ずんぐりFAXクン。

 夜はまた、小仕事小回り人生となる。