5月26日は、7時30分の起床である。

 今日は土曜日だが、わけあって終日、新参の子守であった。

 10時前後には、新参が再び眠りに落ちていく。

 そのスキに、いくつかネットのニュースをながめてみる。

 11時40分には、外に出る。

 新参とともに、JR「加島」から「尼崎」へ。

 目指すは駅前の耳鼻咽喉科である。

 ハナタレ新参の鼻治療および鼻掃除が目的である。

 しかし、待合室で菓子を食べ、

 これが大きな失敗となる。

 食べたばかりで、鼻掃除(吸引)をすると、

 食べ物の一部が気管に入り、炎症を起こすことがあるという。

 掃除はいつもより「軽め」のレベルにとどまっていく。

 1時前には、家にもどる。

 再び、食わせ、遊び、寝かせ、ニュースをながめる。

 070526_001 

 いまのところ読書とは、すべての本を引っ張りだすこと、

 そしてカバーをはがしていくことである。

 5時すぎには、相方がもどる。

 夕食は外に食べに出るが、

 食い過ぎハイテンションの新参は、見事にすべてをゲロとする。

 もう少し行動に落ち着きが生まれてくるまで、

 店の選択には注意が必要らしい。

 歩いて帰る途中、超ミニ公園でカバの乗り物に乗り、

 ゲロ後も新参はご満悦であった。

 8時には、風呂につけ、深い眠りに落としていく。

 こちらもひさしぶりに、関西アホバカ番組をビデオでながめ、

 ノンビリ夜をすごしていく。

 大切な書類が1つ見当たらないが、

 今夜は忘れることにしよう。