6月13日(水)は、7時40分の起床であった。

 喘息新参は、しばらく保育所へ通うことができない。

 「自宅研修日」の今日も、育児・看病に費やされていく。

 こちらは、昼に、こんにゃくそばをゾゾゾゾゾ。

 ケホケホとめし粒をとばす新参は、

 おかゆと味噌汁が基本の食事である。

 結局、夕方までは、仕事はできず。

 相方が仕事からもどり、6時半に、外に出る。

 JR「加島」から「甲子園口」へ。

 いつもの駅前喫茶店で、ある先生とお会いする。

 その前後に、小さなゲラを直していく。

 8時ちょうどには、家にもどり、ゲラを東京方面に

 シュインシュインFAX。

 食事をとり、パソコン前にたどりついたのは、

 夜も9時になってから。

 長い人生、こういう時期もあるのである。

 当面の仕事をどうまわしていくか、

 「もっと同僚等の力を借りる」。

 どうも、これしかないようである。