岡山での講演を終え、一夜あけてのケータイメールでの感想です。

 「昨日の初講演は何とか!!!! 無事に終わらせることができました(*^□^*)フゥ!!

 良い経験になり、人前で話すことの難しさを痛感しました(>_<)

 でもこうゆう講演を行ってみると、私達の行動に感激してくれる人がいる事やこの問題を真剣に考えている方々がいらっしゃる事で私達自身も励まされていくし、勉強になるなぁと思いました(o^∀^o)

 これは本音ですよ(笑)」。

 …………つくづく、体験は人を育てるものだと思います。

 学生たちへの講演依頼は、すでに来年1月まで入っています。

 それを通じて、彼女たちは、それぞれ音をたてて成長していくのでしょう。

 だからこそ、あえて一言、早いうちにお伝えしておきます。

 学生たちを講演会に招き、話を聞いてくださる大人のみなさん。

 みなさんとその運動もまた、真剣に育ち、育ててくださいね。

 それこそが、彼女たちの努力と勇気に応える本当の道なんですから。