10月13日は、9時起床の朝であった。

 10時には、相方と新参が、四国方面に出かけていく。

 ネットのニュースを、まとめてチェック。

 12時すぎには、洗濯物を干して、

 讃岐うどんをゾゾゾゾゾ。

 吉本新喜劇をながめながら、

 学生の講演予定を調整していく。

 しばし、ボケボケして、5時前には外に出る。

 JR「加島」から「西明石」へ、

 車中「物理の人」となっての移動である。

 そして、その辺をブラリとひとまわりして、

 逆コースをたどって「尼崎」へ、「加島」へ。

 これまた「物理の人」となっての移動である。

 8時前の帰宅となる。

 すでにもどっていた相方、新参と夕食をとる。

 つづいて風呂場で新参を丸洗い。

 ヤツが眠ったところで、郵便物を開いていく。

 格差関係の献本が2冊ある。

 ありがたいことだが、1冊は書評の仕事つきである。

 そして、東大阪長尾市政継続方面の書類が1つ。

 さっそく、返事を書いてガッシンする。

 明日は、ホントに書かんとなあ。