----------------------- 【日時】 10月27日(土) 午後2時~4時 【会場】 L38(文学館38号教室) 【テーマ】 「この目で見て考えた戦争と『慰安婦』問題」
---------------------------
問い合わせがいくつかありましたので、ここにご紹介しておきます。
神戸女学院大学の学祭で、3年ゼミが講演企画を行います。
老若男女を問わず、どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。
同じ時間に、ライヴなど、たくさんの楽しい企画が行われますので、比較的少人数の参加だろうと見込んでいます。
この数年、学祭実行委員会の学生たちに「マジメな企画もやろう」との声があり、ゼミに声がかかったのがきっかけです。
参加費は、もちろん不要です。
石川が20~30分ほどしゃべった後、学生たちがスライドをつかって1時間ほどの講演をします。
興が乗れば(調子に乗れば)、もっと長くなるかもしれません。
教室の場所については、大学入口の守衛さんにお尋ねください。
正門から、心臓破りの坂をのぼって、10分程度でたどりつけます。
なお、学生たちによる今年の講演は、次のように増殖しています。
そちらへも、どうぞ、ご参加ください。