ベネズエラの原油を優遇「価格」で提供する国際協力組織「ペトロカリベ」の加盟国が17ケ国に達している。

 またアメリカ国内の低所得者に対する石油の割引提供に、ベネズエラ政府が参加する。他方で、アメリカ石油資本はひとつも応じなかった。

 さて、アメリカ政府はこれをどう見るか。

 ラテンアメリカ・カリブ地域のすべての白内障患者の手術のために、キューバが手術と医療費を、ベネズエラが渡航費と滞在費を負担し、すでに85万人が治療を受けたという。

 「連帯の精神」というのは、いずれにあっても大きな仕事をするものである。

 石油優遇供給が効果 ベネズエラと中米カリブ諸国 貧困克服へ首脳会談(しんぶん赤旗、12月24日)

 【メキシコ市=松島良尚】原油価格の高騰に苦しむ中米・カリブ海諸国に産油国ベネズエラが優遇条件で石油を供給し域内の経済、社会発展をめざすエネルギー協力機構「ペトロカリベ」の第四回首脳会議が二十一日、キューバ中部のシエンフエゴスで開かれました。採択された宣言は、「ペトロカリベはすでに現実のプロジェクトとなって効果を生んでおり、連帯と協力、統合の精神を示している」と強調しています。

 2007122407_01_01