「改革なくして成長なし」と叫びつづけた小泉首相。
「再チャレンジ内閣」を最初からかかげずにおれなかった安倍首相。
参院選の大敗後、もはや「構造改革」より「手直し」を強調せずにおれなくなった福田首相。
「貧困と格差」の推進に対する批判は、着実な深まりを見せている。
その批判が、政治とともに財界へ、直接の本丸におよびつつあるところに、いまの局面の面白さがあるのかも知れない。
キヤノン 派遣解消へ 世論の批判に手直し 製造現場1万2000人 期間工・請負に(しんぶん赤旗、3月21日)
キヤノンは、製造現場で子会社を含めて一万二千人に及ぶ労働者派遣契約を年内に見直し、半数の六千人を期間工として直接雇用し、残りを業務請負に置き換える方針です。